ヒューマンネットワーク論解答メモ

2.「橋渡し型社会関係資本」を促進する社会/情報システムにはどのようなものがありうるか、独自のアイディアを提示しなさい。実現可能性については問いません。

フォークソノミー機能を持ったアップローダ+SNS

大学に投下。モデルはyou tube

ファイルをキーワードでつなげる。
同時に、SNS機能がyou tubeより優れているので
mixi的)、ファイルをUPした人の顔が見える。

その人とSNS機能で繋がることができるので、
橋渡し型社会関係資本を促進するといえる。


「『情報と職業』配布資料」のタグ例
2年前期、web2.0、アクターネットワーク論、状況的学習論、ANT、アクターネット、ワークプレイス研究、楽勝科目、専門科目、上野直樹、出席あり、ロングテール、社会科学、ゼロックス、カルチュラル・スタディース、カルスタ、空間デザイン etc...

このキーワード同士で、ファイルが結びつく。

例えば…

アクターネットワーク論→「情報環境論」ノート
楽勝科目→「センシング技術」過去問
出席あり→「現代社会とメディア」事前出題解答例
web2.0→「ヒューマンネットワーク論」ノート
など。


それをUPした人にもアクセスできるようにしてあるので、
その人へのアクセス経路も可視化することができる。